「やりたいこと」に悩む人は多い。
でも、やりたいことって見つけるものじゃなくて、当たり前のように既にやっていることの中にある。
小さな頃からの記憶を洗い出してみよう。
何に夢中になって、何に一番時間をかけて、何に一番お金を使った?
私は、、「妄想すること」だと思う。うん。
文章も妄想の具現化だし、ファッションが好きなのも、服単体じゃなくて、コーディネートを妄想するのが好きなのだ。
何かをデザインするのが好きなのも、形になる瞬間を妄想するのが好きだから。
恋愛が好きなのも(以下略)…
妄想と現実がごっちゃになるくらい、常に妄想してるので(←)、もはやこれがやりたいことだなんて微塵も思っていなかった。
だって呼吸をするくらい、妄想することって自分の生活の中に自然にあるから。
当たり前のようにやっていることに気付くのは、結構コツがいるかもしれない。
なんせ呼吸レベルなのだ。
今この瞬間だってそれをやっているかもしれない。
いつも自分が何をしているのか?
どんなことにときめいて、何に喜んだ?何をされたら怒りを感じる?
好きなことを書き出してみてもいい。
できれば自由に書ける、真っ白な紙がいい。
私は、過去の自分を振り返る時にも、過去がこうだったらなぁと妄想してしまうくらいには、妄想が好きである。
きっとやりたいことって、そんな感じ。