こんばんは!プチプラコーディネーターのちあきです♪
今回は、アラサー一人暮らしに関するお話です。
一人暮らし用のおしゃれなこたつ布団セットが欲しい!
ちぃの部屋には今、エアコンと小さな電気ヒーターがあります。
仕事の時は、無印良品で購入したデスクに座り、エアコンをかけて足元をひざ掛けをかぶせたヒーターで温めながら過ごしています。
・・・でも、もうちょっとリラックスした状態で仕事がしたくて。
というのもちぃ、「机に向かう」という習慣のない学生でした。
勉強しないでも行けるくらいの学校に通い、そのまま社会人になったので大変でした←
で、フリーランスになり、毎日の仕事を自宅で行うようになったんです。
でも、机に座る習慣がない(のになぜかかっこよさそう!という理由で机を買った)私には苦行で。
もっと、遊びみたいなリラックスした感覚で、「さてやるか~」のノリで始められる環境にしたいなと思ったのがきっかけです。
元々こたつは部屋に合ったのですが、大き目のものだったので、場所を取られるので設置をやめました。
でもこたつがなくなると寒いんですよね・・・
なんだかんだで出戻りしました!
一人暮らしにぴったりのこたつサイズは一辺60~75cm程度!
こたつが欲しくなってから、色々なサイトで情報を収集したり、実際にどんなこたつが人気なのかを調べたりしました。
その中でも、特に一人暮らしサイズに多かったのが「一辺が60~75cmサイズ」のものです。
今、私が一番気になっているこたつがこれ。↓↓
|
こたつ、布団、椅子がセットで10,000円いないで購入できるなんて…!
なんといっても、座椅子もセットになるのがいいですよね!他にはないセットです。
ちなみにこたつテーブルのサイズは70×70cm!テーブルの高さは59cmと、他の一人ようこたつテーブルよりもやや高いところがポイントです。
(ほかの一人用こたつは30cm前後が多い)
こういうおしゃれで、ちょっとお友達が来た時にも便利なローテーブル風のにも憧れます!
|
こたつを買って一番にやりたいことは「仕事」!
机に座って「仕事モードに切り替え!」というよりは、こたつでるんるんしながらノリにのって書く方が私には合っています・・・!
3点セットのこたつ、いいなぁ・・・。
少し布団が薄そう?なので、保温のための毛布があると尚いいかも。
ちなみにテーブルの高さ59cmと書きましたが、実際には54~60cmの間で長さ調節できるのだとか♪便利♪
おしゃれなこたつでぬくぬくお仕事時間♪
憧れる~~~!
私の部屋は日当たりがよくないので、机に向かっていても寒いんですよね><
机は実家で引き取りたいという話もあったので、組み立て式っぽいので実家に配送できたらと思います!
この話を父親にしたら「お前は本当に飽きっぽいからな」(机も購入して3年ほどでした、私にしてはそれなりに使ったしまぁいいか~という感じ^^;)
お家の理想である「可愛い書斎」に、少しずつ近づいています^^!
書斎と言えば、新しい本棚も欲しいな…!
欲は尽きませんが、まだまだビジョンがあいまいなので「どんな部屋に住みたいか」「理想は?」を考えていきますっ!